この度株式会社ディーズは、令和3年5月31日(月)より、
下記に移転する運びとなりました。
これを機に、社員一同さらなる努力を重ねてまいりますので、
今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
記
新住所 〒107-0062 東京都港区南青山2-24-10 ヒロビル5階
電 話 03-5414-8808 ※変更ありません
FAX 03-3401-1007 ※変更ありません
また、令和3年5月28日(金)は移転作業につき、臨時休業とさせていただきます。
恐れ入りますが、何卒ご了承ください。
2020年1月27日 社内にて個人情報保護法に関する勉強会を実施しました。
弊社では広告を制作する過程で、お客様の個人情報やローンチ前の非公開情報を扱っています。
そこで職場における個人情報の意識を高めるために、個人情報の意味、保管や提供に関するルールを再確認しました。
一人ひとりが自覚をもって情報を扱えるよう取り組んで参ります。
現在、株式会社ディーズでは定期的に社内勉強会を開催しています。
社員それぞれが持つノウハウを資産として共有することで、スキル・知識のボトムアップだけでなく、
社内コミュニケーションの活性化の一翼をも担っています。
しばらくの間、閉鎖しておりましたディーズマーケットが、広告・販促ツールのデザインテンプレートの定額制販売サイトになって、リニューアル!
毎月20点まで、お好きな広告デザインテンプレートをサイトで選んでお申し込みいただければ、デザインデータ(EPSデータ)をメールで納品いたします。
●制作・クリエイティブ部門の人手が足りてない
●企画・デザイン・オペレーションする時間を短縮したい
●提案用ラフ制作にかかる時間・費用を抑えたい
●ソフトは使えるが、ゼロから企画するのは苦手
●感覚的なおしゃれ感、スッキリ感だけでなく、効果が見込める(ビジネスで使える)テンプレートがほしい
といったニーズにお応えできる、画期的なサービスであると自負しています。
媒体・メディアも、Webサイトをはじめ、新聞広告・雑誌広告・チラシ広告などの広告、パンフレット・会社案内などの販促ツール、封筒・名刺まで、幅広く対応しています。
無料会員登録いただければ、1点無料でお試しいただけますので、まずはお気軽にお試しください。
詳しくはこちらから→ディーズマーケット
ディーズWebサイトに「レスポンス広告・マーケティング用語集」を新設しました。
レスポンス広告や、マーケティングに関わる用語だけでなく、ディーズ独自のレスポンスブランディング理論についても解説しています。
販促担当・広告担当者様だけでなく、広告・デザイン業界で働きたいとお考えの学生様の勉強用にもおすすめです。
株式会社ディーズのYouTubeチャンネルを開設いたしました。
弊社の紹介をはじめ、スタッフインタビュー、動画制作実績など、さまざまなコンテンツを発信していきたいと考えております。
詳しくはこちら→株式会社ディーズ公式チャンネル
また、CM・動画コンテンツの制作依頼もお気軽にお問い合わせください。
株式会社ディーズの新しいデザイン制作サービス『5万円でパンフレット制作』をオープンしました。
https://dzinc.jp/5manpamphlet/
その名の通り「効果的なパンフレット(巻三つ折りリーフレット)を5万円で制作する」サービスです。
私たちは、これまで様々な広告・パンフレット・会社案内を制作してきました。
その制作実績から、効果の高かったコンテンツ(掲載情報)やレイアウト(構成)をテンプレート化することで、
税抜5万円(税込5.5万円)という驚きの低価格と、最短2週間というスピード納品を実現しました。
また、低価格とは言えデザインに関しては、日々広告制作に従事しているディーズ所属のデザイナーがお客様のためにオリジナルで開発しますので、「安かろう悪かろう」のサービスではございません。
効果もデザインクオリティも高いパンフレット(巻三つ折りリーフレット)を、多くの方に。
ご興味のある方は、ぜひこの機会にご活用ください。
この度、5日でLP制作でご発注いただいたお客様には、LPに併せて巻き三折パンフもプレゼントします!
LPで使った原稿をベースにパンフを作成しますので、新たな原稿提供の必要は無し!(場合によっては少しご提供いただく可能性もあります)
追加費用無しでLPとパンフが手に入る大変オトクなチャンスです。
ウェブのターゲットと紙媒体のターゲットを同時に攻めたい皆様、ぜひご利用ください。
※パンフレットは印刷用PDFでの納品となります。デザインデータ納品(AI)や印刷物での納品は別途お見積いたします。
お問い合わせは下記バナーリンク先のサービスページよりお気軽にどうぞ!
当サイト内に新たに
●レスポンス広告の移り変わり
●2種類のレスポンス広告
●効果的なレスポンス広告のつくり方
の4項目をまとめた「レスポンス広告とは」ページを制作いたしました。
効果的なレスポンス広告、Webサイト、会社案内を制作したい企業様に、お役に立てる内容になっていると自負しておりますので、ぜひご一読ください。
これを読めば誰でもレスポンス広告がわかる、作れる。
正しいブランディングを理解できる。
そんなコンテンツを目指して、noteの更新を始めました。
レスポンス広告のノウハウ記事をはじめ、
代表阪尾の連載小説も随時更新予定です。
ディーズnoteはこちら