Key Performance Indicator(キー パフォーマンス インディケーター)。最終目標(KGI)を達成する上で、その達成度合いを計測・監視するための定量的な指標のこと。重要業績評価指標。
「訪問者数00%UP」「CPAは0000円に抑える」など。
関連ワード:KGI
Business to Consumer(ビジネス トゥー カスタマー)。企業が個人に対して商品・サービスを提供すること。
例えば、家電メーカーやアパレル、デパートなど、一般消費者に向けて物を売ることを指す。
関連ワード:BtoB
20~34歳の女性を表す性別・年齢区分の通称。広告業界をはじめ、調査、視聴率、マスコミ等で広く使われている。
CSV=comma-separated values(コンマセパレーテッドバリュース)の頭文字をとったもの。テキストデータをいくつかのフィールドにわけるために「,(カンマ)」で区切ったデータ形式。メーラーからメーリングリストを用いて一斉送信するときなどに使う。
ASP=Application Service Provider(アプリケーションサービスプロバイダー)の頭文字をとったもの。インターネット回線を通じてソフトウェアを利用できるようにした仕組みのこと。
FTP=File Transfer Protocol(ファイル・トランスファー・プロトコル)の頭文字をとったもの。ファイル転送プロトコルという。コンピューターネットワーク上のクライアントとサーバー間でデータ転送を行うプロコトルの一種である。
Secure Sockets Layer(セキュア ソケッツ レイヤー)。Webサイトとそのサイトを閲覧しているユーザとのやり取り(通信)を暗号化するための仕組み。
Search Engine Optimization(サーチ エンジン オプティマイゼーション)。検索エンジン最適化。検索結果の表示順位を向上させ、CV数を増やすための施策を指す。
関連ワード:SEM
Pay Per Click(ペイ パー クリック)。Webおける広告形態のひとつ。クリック数が保証されるので、一定のクリック数になるまで広告掲載が保証れれており、広告掲載する。
1クリック=○○円と設定された金額がクリックされるごとに課金されていき、Webサイトの管理者に報酬が支払われる。掲載期間内に保障クリック数に到達しなかった際には、掲載期間を延長するか広告配信の終了するかを広告主が選択する。
Investor Relations(インベスター リレーションズ)。企業が株主や投資家向けに経営状態や財務状況、業績の実績・今後の見通しなどを広報するための活動。